Wednesday, January 18, 2006
JNSL、固定電話機をSkypeに接続する専用機器を発売
日本ネットワークストレージラボラトリでは一般の固定電話機を
Skypeに接続する機器を2007年1月末に発売する。
特徴は着信した電話を
Skypeで転送する機能が付属する点のようだ。
携帯電話などから受けた電話をそのまま
Skypeで転送する機能を持ち、
携帯から海外への通話料などを削減できる(転送部分の通話料が無料)。
この機器は、無料IP電話ソフト「
Skype」を組み込んだパソコンとアナログ電話回線の間に接続する。
価格は未定だが、店頭では2万円前後になる見通し。
家庭用電話機を接続、「#」を2回押すと通常の電話から
Skypeに切り替えできる。
VoSKYを利用すると
(1)オフィスや家庭の電話機からスカイプ搭載パソコンへの無料電話
(2)スカイプの有料サービス「スカイプアウト」を使った一般固定電話や携帯電話への通話
(3)電話の通話内容のパソコンへの保存
(4)携帯電話などから受けた電話をパソコン経由で転送して海外のスカイプ利用者と通話
(5)スカイプ経由でかかってきた電話の携帯電話への転送
・・・などが可能になる。
以上がNewsで流れていました。
登場するとますます
Skypeが便利になります。
特徴は着信した電話を
携帯電話などから受けた電話をそのまま
携帯から海外への通話料などを削減できる(転送部分の通話料が無料)。
この機器は、無料IP電話ソフト「
価格は未定だが、店頭では2万円前後になる見通し。
家庭用電話機を接続、「#」を2回押すと通常の電話から
VoSKYを利用すると
(1)オフィスや家庭の電話機からスカイプ搭載パソコンへの無料電話
(2)スカイプの有料サービス「スカイプアウト」を使った一般固定電話や携帯電話への通話
(3)電話の通話内容のパソコンへの保存
(4)携帯電話などから受けた電話をパソコン経由で転送して海外のスカイプ利用者と通話
(5)スカイプ経由でかかってきた電話の携帯電話への転送
・・・などが可能になる。
以上がNewsで流れていました。
登場するとますます